|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 人 : [ひと] 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1 ・ 人形 : [にんぎょう] 【名詞】 1. doll 2. puppet 3. figure ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ カー : [かー] 【名詞】 1. car 2. (n) car ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
あやつり人形(あやつりにんぎょう、独:Ohne Furcht und Adel、仏:Citadelles)は、ドイツのカードゲーム。2人以上7人以下で遊ぶ。 プレイヤーの職業が毎回変化する点と、職業ごとに順番が決まるので、座席順にプレイするわけではない点に特徴がある。 あやつり人形は、 が制作した。2000年にドイツゲーム大賞の6位を受賞、ドイツ年間ゲーム大賞には最終ノミネート、 2001にもノミネートされた。 エキスパンションで職業と建物が追加されているが、日本語版ではこれらも同梱されている。 == 基本ルール == 初めに職業を選択する。 スタートプレイヤーから順に、職業カードから1枚を選択して、残りを左隣のプレイヤーに渡す。 全員の職業が決定すると、以下の職業の上から順番に手番を実行していく。 #暗殺者(指定した職業のプレイヤーを行動不能にできる。) #盗賊(指定した職業のプレイヤーの所持金をすべて奪える。) #奇術師(誰か一人もしくは山札と手札を交換できる。) #王様(次回のスタートプレイヤーになれる。) #司教(将軍に建物を壊されない。) #商人(お金を余分に取得できる。) #建築家(建物を余分に建築できる。) #将軍(他プレイヤーの建物を壊せる。) 自分の手番が来ると、以下の行動ができる。職業に対応する色の建物を建築していた場合、さらにボーナスがもらえる場合もある。 *お金を補充するか、建物カードを補充する *必要なコストを支払って、建物カードを場に出す(建築する)。 *職業ごとの特殊能力を使う。 規定の枚数、建物カードを場に出したプレイヤーが出たラウンドで、ゲームは終了する。ゲーム終了時に建築カードによるポイントやボーナスポイントから各プレイヤーのポイントを求め、最もポイントが高いプレイヤーが勝者となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「あやつり人形 (カードゲーム)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|